赤ちゃんのアトピー性皮膚炎とは?症状や治療法・ホームケアについて解説

赤ちゃんのアトピー性皮膚炎とは?症状や治療法・ホームケアについて解説

赤ちゃんの湿疹が治らないと、アトピー性皮膚炎ではないかと心配ですよね。アトピー性皮膚炎はかゆみを伴いますので、赤ちゃんとってもつらいもの。
そこで今回は、赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の症状や原因、どのような治療が必要なのかについてお伝えします。基本的なホームケアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

赤ちゃんのアトピー性皮膚炎とは

まずは、赤ちゃんのアトピー性皮膚炎がどのようなものか、症状と原因を見ていきましょう。

アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎の症状は、生後2~3ヶ月以降に現れることが多いとされています。アトピー性皮膚炎になると、赤ちゃんの頃はのほか、ひじひざなどの関節部分耳の裏側耳たぶなどに赤い湿疹が現れ、その部分がジュクジュクになると同時に強いかゆみを引き起こします。そして、ジュクジュクした部分が乾燥してかさぶたができ、またジュクジュクしてはかさぶたになる…の繰り返しです。かゆみが強いため、自分の手で引っかいたり、患部に布団や衣服をこすりつけたりなどの行為が見られます。

このような症状が、乳児の場合は2ヶ月以上、小児の場合は6ヶ月以上続くとアトピー性皮膚炎と診断されます。なお、2歳を過ぎてから小学生くらいまでの間は、全身の皮膚が粉をふいたようにカサカサになるのが特徴です。

アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎の原因

赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の原因ははっきりとわかっていませんが、本来、外的要因から体を保護するはずのバリア機能が低下していることが関与していると考えられます。外的要因には、ダニハウスダストペット食物などのアレルゲン空気の乾燥、皮膚に触れるさまざまな物質、ストレスなどがありますが、バリア機能が低下していることでアレルギー性の炎症が引き起こされるというものです。
やっかいなことに、かゆみを感じてかいてしまうことでさらにバリア機能が低下し、どんどん悪循環に陥ってしまいます。その結果、症状が悪化したり長引いたりしてしまうのです。

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎と乳児湿疹の違い

アトピー性皮膚炎と乳児湿疹は症状がよく似ていますが、アトピー性皮膚炎の原因が皮膚のバリア機能の低下であるのに対し、乳児湿疹の原因は過剰な皮脂分泌です。赤ちゃんは、ママのおなかにいたときのホルモンの影響で皮脂の分泌が盛んなので、毛穴が詰まりやすく、皮脂腺に脂がたまってできるのが乳児湿疹です。生後1~2週間から始まり、1ヶ月をピーク生後2~3ヶ月頃に落ち着く場合が多く、生後6ヶ月くらいまでに治るケースがほとんどです。

アトピー性皮膚炎と乳児湿疹の違い

赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の治療法

アトピー性皮膚炎とわかったら、さまざまな合併症から赤ちゃんを守るためにも治療が必要です。治療の基本は3つ。正しいスキンケアステロイドなどの外用薬の使用、そして、できる限り悪化因子を見つけて、日常生活から遠ざけることです。医師と相談しながら根気強く続けていきましょう。

なお、治療が始まると、多くの場合は早い段階で見た目がきれいになってきます。しかし、それは表面上のもの。皮膚の下の炎症は続いている状態ですので、ここで治療をストップしてしまうとすぐに再発してしまいます。自己判断はせず、医師のOKが出るまではきちんと治療を続けていってくださいね。

アトピー性皮膚炎の治療法

アトピー性皮膚炎の完治にはホームケアが大切

赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になっても、正しい治療を続ければほとんどの場合完治すると言われています。そこで大切なのがホームケア。ここでは、ホームケア方法について見ていきましょう。

アトピー性皮膚炎の完治にはホームケアが
大切

肌をきれいに洗う

スキンケアの基本は肌をきれいに洗うこと。低刺激のボディソープや石鹸を、泡立て用のネットなどを使ってしっかりと泡立てて、やさしく丁寧に洗ってあげてください。このとき、ゴシゴシと擦るのはNG。肌に負担をかけないよう、スポンジなどではなく手のひらや指で洗ってあげましょう。
そして、しっかりと泡を流してあげましょう。体に残ったボディソープや石鹸は肌に負担をかけますのでよくすすぎます。きれいにすすいだら、やわらかいタオルでしっかりと水分をふき取ります。その際も、そっと押さえるように拭いてあげてください。ゴシゴシ擦るのはNGです。

しっかり保湿する

肌をきれいに洗ったら、しっかり保湿します。入浴後だけでなく、朝起きたときや着替えのときなど、1日に複数回、たっぷり塗ってあげましょう
ファムズベビーシリーズのエンジェルフォームは、角質層から肌のバリア機能を補うスキンケア。肌の保湿と保護を同時に行ってくれるので、アトピー性皮膚炎の赤ちゃんにもおすすめです。使用している成分は、赤ちゃんにも安心な高品質のものだけ。全身に使えますので、部位ごとの使い分けもいりません。

室内環境を整える

外的要因として考えられるダニやハウスダストを、できるだけ取り除いてあげるのも大切なケアです。寝具類やカーテンなどは定期的に干したり洗濯したりなど、とくに赤ちゃんが長時間過ごす部屋の環境には気をつかってあげましょう。空気清浄機を使うのもおすすめです。また、ペットがいるご家庭の場合、しばらくは触れさせないようにしたほうがいいかもしれません。

日焼け止めは塗らない

紫外線は湿疹を悪化さるので、紫外線対策も大切なのですが、アトピー性皮膚炎の赤ちゃんにはあまりおすすめできません。炎症を悪化させることがありますので、UVカットの長そでを着せてあげるなど、衣類の工夫やベビーカーの日よけなどで紫外線から守るようにしましょう。

まとめ

今回は、赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の症状がどのようなものか、どのような治療が必要なのかについてお伝えしました。はっきりとした原因はわかっていないものの、皮膚のバリア機能の低下が関係していますので、日頃からスキンケアを意識して、しっかり赤ちゃんの肌を守ってあげましょう。