赤ちゃんの笑いの発達を解説!笑わない原因や笑いを引き出す方法について

赤ちゃんの笑いの発達を解説!笑わない原因や笑いを引き出す方法について

赤ちゃんの笑顔はとてもかわいいもの。ママさんパパさんだけでなく、周囲の人をもほっこりさせる力がありますね。ですが、笑顔が見たいからと言って生まれたばかりの赤ちゃんをあやしても、残念ながら笑ってはくれません。

そこで今回は、赤ちゃんの笑いはどのように発達していくのかを解説します。また、「なかなか笑ってくれない…」とお悩みのママさんパパさんに向けて、赤ちゃんが笑わない原因や笑いを引き出す方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

赤ちゃんの笑いの発達とは

まず、赤ちゃんの笑いが成長とともにどのように発達していくのか、月齢別に見ていきましょう。

生後1~2ヶ月

新生児期の赤ちゃんが、ふとした瞬間にニコッと笑うのを見たことがありますか?たったこれだけでも、周りの大人たちは大喜び。赤ちゃんが笑ってくれたと心を弾ませるものです。
実はこの笑顔、新生児微笑(しんせいじびしょう)または生理的微笑(せいりてきびしょう)と呼ばれるもので、一時的な筋肉の収縮によって笑っているという現象です。生後1~2ヶ月でのみ見られるもので、自分に愛情を感じてもらうために本能的に笑顔を見せているとも言われています。入眠前や睡眠中、あるいは授乳後多く見られる傾向があるようですので、「見逃した!」「また見たい!」というママさんパパさんは、このタイミングを狙ってみてはいかがでしょうか。

生後1~2ヶ月

生後3~4ヶ月

生後3ヶ月になると、赤ちゃんの笑顔は社会的微笑に変わり、ママさんパパさんがあやしてくれることに対して笑顔を見せるようになります。こうなると、ますますかわいくて仕方ないですね。ただし、人見知りが始まるのもこの頃。知らない人があやしても全然笑わなかったり、それどころか泣いてしまったりすることもあり、状況によってはママさんパパさんを困らせることもあるでしょう。また、この時期の赤ちゃんは、興味を持ったものに対して笑顔を見せるようにもなってきます。

生後3~4ヶ月

生後4~5ヶ月

4~5ヶ月頃になると、知らない人にも平気で笑いかける子もいれば、知らない人には表情を固めてしまう子など、個人差が大きく出てきます。

生後6ヶ月~

生後6ヶ月~

生後6ヶ月を過ぎる頃には、感情や意志のある笑顔が生まれるようになります。ママやパパが話しかけたり、あやしたりすると「うれしい」「楽しい」などの感情で反応してくれるので、あやしがいがありますよね。この時期は、たっぷりスキンシップを取りながらあやしてあげてください。また、赤ちゃんが眠っているときに夢を見て笑うこともあります。思いがけない深夜の笑い声もかわいいですよ!

赤ちゃんが笑わない原因

ママさんパパさんなら、たくさん赤ちゃんの笑顔を見たいもの。ですが、期待するほど笑ってくれない赤ちゃんもいます。そうなると、ママさんパパさんにとってはとても不安ですよね。子どもには個性があって、個人差もある・・・。わかってはいても、心配してしまうのは当然のことです。
ただ、本当に個人差があることですので、少し様子を見てあげてください。また、あやすときはママさんパパさんもたくさん笑顔を見せるなどして、赤ちゃんを安心させてあげましょう。どうしても心配な場合は小児科医に相談するという方法もありますが、多くの場合は個人差によるものです。コミュニケーションを増やしながら、気持ちに余裕を持って接してあげてくださいね。

赤ちゃんの笑いを引き出す方法とは?

それでは、赤ちゃんの笑いを引き出す方法についてお伝えしていきましょう。ただしこれは、何かをして笑わせるというものではなく、笑いやすい子に成長させる方法として意識しておいていただきたい点です。赤ちゃんとの接し方が、その後の笑顔や感情の豊かさにも影響を与えることもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

お世話は話しかけながら行う

赤ちゃんの耳は、ほかの感覚器に比べて成長が早く、周囲から聞こえる声なども「音」として聞こえています。そのため、赤ちゃんをお世話する際は、「気持ちいいね」「おなかいっぱいだね」「さっぱりしたね」など、積極的に話しかけてあげましょう。その「音」だけでも、赤ちゃんは安心するので笑顔が生まれやすくなります。

赤ちゃんが泣いたら早めにお世話する

赤ちゃんは、おなかが空いたときやオムツが汚れたときなど、泣くことで何かを訴えてきます。日常茶飯事の光景ですが、この場合にはできるだけ早く声をかけてお世話をしてあげましょう。泣いているのを無視し続けると、感情が乏しくなって笑顔が少なくなってしまいます。

まとめ

今回は、赤ちゃんの笑いはどのように発達していくのか、また、赤ちゃんが笑わない原因や笑いを引き出す方法もお伝えしました。
赤ちゃんは、新生児期にも笑いますが、それは本能的なもの。ママさんパパさんがあやすことで笑うようになるのは生後3ヶ月くらいからです。ただ、個人差もありますので余裕を持って接していってくださいね。
また、赤ちゃんが笑顔を見せやすい子に育つためには、新生児期からの接し方も大切です。声をかけながら、安心できる環境を作ってあげるようにしましょう。

▼無料の幼児教育イベント開講中▼

ファムズのがっこう