妊娠中にカフェインを摂ることのリスクとは?どれくらいなら摂取しても大丈夫?

妊娠中にカフェインを摂ることのリスクとは?どれくらいなら摂取しても大丈夫?

妊娠中にカフェインを摂りすぎるのはNGと言われていますが、それは本当のことです。強いて言えば、授乳中も控えるべきです。では、それがなぜかご存じでしょうか?コーヒー好きな方にとっては、理由もわからずにノンカフェイン生活を送るのは辛いことですよね。
そこで今回は、妊娠中にカフェインを摂ることのリスクや、どれくらいまでなら摂取可能かなどについてお伝えします。コーヒー好きのママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそもカフェインのメリット・デメリットとは?

まずは、カフェインのメリット・デメリットから見ていきましょう。

カフェインのメリット

カフェインのメリットと言えば、第一に眠気がとれること。適量のコーヒーを飲むと、頭がすっきりして眠気が覚めますよね。同時にリラックスもできるので、ちょっと一息つくタイミングでコーヒーを飲むというのは、理にかなった行為だということがわかります。
そのほかに、体の血流を促す血管拡張作用老廃物の排出を促す利尿作用、気道を広げて呼吸をラクにする効果があることも知られています。

カフェインのメリット

カフェインのデメリット

カフェインを摂取すると眠気が覚めるということは、つまり眠れなくなることでもあります。そのため、コーヒーを飲む時間にも注意が必要。あまり遅い時間に飲むのはおすすめできません。
また、カフェインの多量摂取は、中枢神経系を過剰に刺激するので心拍数の増加興奮が起こりやすく、消化管系が刺激されることで下痢や吐き気などを起こすこともあります。空腹のときにブラックコーヒーを飲むと胃がムカムカすることがあるのはこのためです。

カフェインのデメリット

妊娠中にカフェインを摂取するリスク

では、妊娠中にカフェインを摂取するとどのようなリスクがあるのでしょうか。ママへの影響と赤ちゃんへのリスクにわけて見ていきましょう。

ママへの影響

妊娠中にカフェインを過剰に摂取すると、通常のデメリットに加え、ほかにもリスクが発生します。まず、カフェインは中枢神経を過剰に刺激するので興奮が起こりやすいのですが、ママの体にとってこのような覚醒状態はよいものではありません。
また、妊娠初期にカフェインを過剰に摂取すると、血液量が減少するので胎盤を作る妨げとなり、流産のリスクが高まると言われています。さらに、妊娠後期には代謝機能が30%近くまで減少するので、体内のカフェインを処理するのに時間がかかり、体への負担が大きくなります

ママへの影響

赤ちゃんへにリスク

妊娠中にママがカフェインを摂取すると、胎盤を通じて赤ちゃんに送られます。ですが、赤ちゃんの肝臓ではカフェインを排泄できず、体に蓄積されてしまうのです。その結果、流産や早産、低出生体重児、発育障害などのリスクがあると指摘されています。
また、ママがカフェインを摂取した状態で母乳を与えると、赤ちゃんもカフェインを摂取することになってしまいます。その場合、赤ちゃんの夜泣きが多くなることも…。つまり、ママは妊娠がわかったときから授乳が終わるまでの間、カフェインの過剰摂取に注意が必要です。

赤ちゃんへにリスク

妊娠中のカフェインどれくらいなら摂取してもOK?

先ほどから、カフェインの過剰摂取はママにも赤ちゃんにもリスクがあるとお伝えしていますが、「過剰ってどれくらい?」と気になっているママも多いでしょう。
妊娠中のカフェインの摂取量については、いくつかの医学関連団体などで基準を公表しており、1日に200mgとする団体もあれば300mgとする団体もあります。ちなみに、WHO日本の厚生労働省では1日あたり300mgまでであれば健康被害はないとしていますので、この範囲に抑えておいたほうがよいでしょう。
なお、一般的なコーヒーに含まれるカフェインの含有量は、100mlあたり約60mgです。カップの大きさによって杯数をコントロールするようにしてくださいね。

妊娠中のカフェイン

コーヒーだけではない!カフェインが含まれる食品

ここで一つ注意していただきたいことがあります。カフェインと言えばコーヒーが思いつきますが、実はカフェインが含まれる食品はそれだけではありません。含まれる量の違いはありますが、紅茶、緑茶やウーロン茶、コーラ、エナジードリンクなどにも多く含まれています。
コーヒーを我慢する代わりに別のものをたくさん飲んでしまっては意味がないということになりますので、意識しておいてくださいね。

コーヒーだけではない!カフェインが含まれる食品

どうしてもコーヒーが飲みたい場合には

それでも、どうしてもコーヒーが飲みたい!という場合には、ディカフェまたはカフェインレス、カフェインフリー、ノンカフェインのコーヒーを飲むようにしましょう。
ディカフェとは、カフェインを含んでいるものからカフェインを取り除いて減らしたもの。これに対して、元々カフェインが少し含まれているものがカフェインレス、カフェインが含まれていないものがカフェインフリーまたはノンカフェインと呼ばれるものです。
いずれも、カフェインが少ないもの、またはまったく入っていないものなのでおすすめですよ。ストレスにならないよう、コーヒーの香りを楽しんでくださいね。

どうしてもコーヒーが飲みたい場合には

まとめ

今回は、妊娠中にカフェインを摂ることのリスクや、どれくらいまでなら摂取可能かなどについてお伝えしました。コーヒーを日常的に飲んでいるママにとってはしばらくの間辛いかもしれませんが、妊娠中のカフェインの過剰摂取はママにも赤ちゃんにもリスクが付きまとうもの。カフェインを控えたコーヒーに切り替えるなどして、乗り切っていきましょう。