赤ちゃんの黄疸はよく出るもの?症状と注意が必要な場合について解説

赤ちゃんの黄疸はよく出るもの?症状と注意が必要な場合について解説

赤ちゃんの黄疸(おうだん)はよくあることとは言え、実際に赤ちゃんの肌が黄色くなってしまったら、ママパパはびっくりですよね。いつまで続くのか、自然に治るのか、薬は必要なのかなど不安も多いでしょう。
そこで今回は、赤ちゃんの黄疸とはどのようなものか、その症状や原因、注意が必要な黄疸についてお伝えします。

赤ちゃんによく出る黄疸とは

黄疸とは、皮膚が黄色くなることです。黄色と言うよりは、もともとの肌が黄色味がかるイメージを想像するとわかりやすいかもしれません。そして、赤ちゃんに多いのが、生理的黄疸と母乳性黄疸の2つです。まずは、それぞれの症状について見ていきましょう。

赤ちゃんによく出る黄疸とは

生理的黄疸

生理的黄疸とは、新生児黄疸とも呼ばれ、生後2~3日の頃に白目が黄色っぽくなり、その後、肌も黄色味がかってくるものです。しかし、生後4~5日をピークに次第に落ち着き、生後1週間ほどで自然にもとの色に戻ります。これは、多くの赤ちゃんが経験することなので、とくに心配しなくても大丈夫ですよ。

母乳性黄疸

母乳性黄疸の場合、母乳に含まれるビリルビンが影響しているので、母乳を飲んでいる赤ちゃんに現れます。生後5~7日の頃に白目が黄色っぽくなり、その後、肌も黄色味がかってくるもので、生後2週間程度をピークに、生後3週間くらいまで続きます。生理的黄疸同様、自然に落ち着いてくるものですので大きな心配はいりませんが、1ヶ月たっても変化がないなど、長く続くようであれば医師に相談してみるとよいでしょう。

赤ちゃんに黄疸が出る理由

黄疸は、血液中に含まれるビリルビンという成分が体内の組織に沈着することで、白目や肌が黄色く見える状態のことです。つまり、赤ちゃんの黄疸はビリルビンの増加が原因ということ。では、なぜ赤ちゃんはそんなにビリルビンが増加するのでしょうか?その理由は2つあります。

赤ちゃんに黄疸が出る理由

赤血球が壊れてビリルビンが作られる

赤ちゃんは、ママのおなかから出てくると口呼吸を始めますよね。この口呼吸の始まりによって、それまでとは違う循環器や呼吸器のしくみへと変化していきます。これと同時に、古い赤血球が壊れて新しい赤血球へと入れ替えが行われるのです。そもそもビリルビンは、赤血球が壊れることで血液中に増えていきますので、つまり急激に赤血球の入れ替えが進む赤ちゃんの体内では、一時的にビリルビンが増えるということになります。その結果、黄疸の症状が現れるのです。

それに加え、母乳にはビリルビンが含まれているため、母乳を飲んでいる赤ちゃんは血中のビリルビン濃度がさらに上昇します。これが母乳性黄疸の起こる原因です。母乳をストップする必要があるかについては、医師と相談してみるとよいでしょう。

消化器系機能が未熟

大人の場合、過剰なビリルビンは便として排泄されるのですが、赤ちゃんは消化器の機能が未熟。ビリルビンの排泄が大人よりも遅いので体内に溜まってしまい、黄疸になりやすいのです。しかし、機能の発達に伴って、上手に排泄できるようになりますので心配しなくて大丈夫。一定期間見守ってあげましょう。

赤ちゃんにこんな黄疸が出たら注意が必要

生理的黄疸や母乳性黄疸の場合、一定期間経過すれば自然に落ち着いてくるので心配はいりませんが、中には注意が必要な黄疸があります。生後24時間以内に現れる「早発黄疸」や、生後2週間以降に現れる遷延性黄疸(せんえんせいおうだん)」など、病的黄疸と呼ばれるケースです。この場合、溶血性黄疸(ようけつせいおうだん)胆道閉鎖症、肝炎といった消化管の病気の疑いが考えられます。
また、生理的黄疸のように、血液中のビリルビン値が多少高くなるのであれば問題ありませんが、あまりにも数値が高いと脳にダメージを与えることになります。放置すると麻痺が残ってしまうなどの後遺症も考えられますので、赤ちゃんの足の裏まで色が変わっている場合やうんちの色が白っぽい場合、哺乳量が少ない場合などは、早急に医師の診察を受けるようにしましょう。必要に応じて血液検査を行い、適切な治療が必要です。

病的黄疸と診断された場合、光線療法、または交換輸血療法が行われます。光線療法とは、赤ちゃんの体に特殊な光をあてて、血液中のビリルビンを分解し、体の外に排出させるものです。早ければ2~3日で数値が正常の戻ることもあり、そうなれば治療は完了です。また、血液型不適合による溶血性疾患を伴う黄疸や、後遺症をもたらす可能性のある黄疸の場合には交換輸血療法が行われます。こうなるとママパパはとても不安だと思いますが、根治できるものですので的確な治療を受けるようにしましょう。
とは言え、出産後数日は産科に入院しているわけですし、その間に黄疸のチェックも行われます。とくに、早発黄疸については入院中に現れる症状ですので、あまり心配しすぎないようにしてくださいね。

まとめ

今回は、赤ちゃんの黄疸について、その症状や原因、注意が必要な黄疸についてお伝えしました。多くの赤ちゃんが経験するものですが、自然に治ってくるケースがほとんどですので大きな心配はいりません。日頃から赤ちゃんの様子をしっかり観察して、不安がある場合には医師に相談してみてくださいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加